- 年賀状に書くべき内容は「年始挨拶・自分の近況・相手を思う言葉」
- テンプレートやイラスト・写真を使えば肉筆の文章は少なくできる
- 当たり障りのない年賀状に書く文例を紹介
- 年賀状だけの儀礼的な付き合いをやめたくなったら「終活年賀状」がおすすめ
年賀ハガキの発行枚数は2003年用の44.6億枚をピークにして、その後毎年減り続けています。
郵便局が発表した2024年年賀状の当初発行枚数は14.4億枚で、ピーク時に比べて30億も減少しています。
終活年賀状の流行など、年賀状の送付を終わりにしようとしている方も多いですが、その一方で「年賀状だけは送っておこう」と、年賀状を唯一のつながりとして保っておこうと考えている方も存在します。
今回は年賀状だけの付き合いの人に送る、年賀状に記載する文章を具体的な文例を用いて紹介します。一年に一度のご挨拶をとどこおりなく済ませられるよう、年賀状作成の際に参考にしてください。
目次
年賀状だけの付き合いで書く内容とは
年賀状だけの付き合いをしている方とは、つまりは年賀状以外の付き合いはしていないということです。
長年年賀状だけの付き合いを続けているうちに共通の話題もなくなり、年賀状を送る相手がどのような状況にいるかも把握できていません。
年賀状に何を書けば良いかもわからず、年賀状の作成を苦痛に感じてしまう方もいるでしょう。
ですが、年賀状に書くべき内容は以下の3つを押さえておけば間違いありません。
- 年始の挨拶
- 自分の近況報告
- 相手の健康や幸せを願う言葉
また、必ずしも上記の3つすべてを書く必要もありません。
あまり気負わず、サクサクと作業を進めるような気持で記載する文章を用意しましょう。
年始挨拶の文例
年賀状は「年賀」をお祝いする目的の挨拶状ですので、年始の挨拶文は欠かさず書いておきたい文章です。
年賀の挨拶文としてよく用いられる文章には、以下のような文章があります。
- 賀正
- 迎春
- 謹賀新年
- 恭賀新春
- 新年あけましておめでとうございます
- 明けましておめでとうございます
- 謹んで新春のお慶びを申しあげます
- 謹んで年頭の御祝詞を申し上げます
- Happy New Year
ただし、年始の挨拶文はわざわざ1枚ずつ書く必要はありません。
印刷会社などが用意している年賀状デザインテンプレートには、上記のような年始挨拶文が図案化されて入っていることが多いので、年始挨拶文入りのデザインテンプレートを用いれば事足ります。
年賀状だけの付き合いの人への文例
年賀状に記載する文章は、極端に言えば年賀状デザインテンプレートの年始挨拶文だけでも最低限のご挨拶にはなります。
しかし、いくら年賀状だけの付き合いの相手であっても、図案を印刷しただけの年賀状では味気ないものです。
できれば一言だけでも肉筆の文章を添えた方が、送る相手にもより一層喜んで頂けるでしょう。
以下からは年賀状だけの付き合いの人に送る、相手の立場ごとに一言添えたい文例を紹介します。
一般的な文例
まずは誰にでも使える一般的な文例として、印刷した年賀状に添える一筆書きを紹介します。
- お元気で幸多き一年となりますように
- 皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます
- 寒い日が続きますので、お体に気を付けてお過ごしください
- 本年もよろしくお願いいたします
- 今年こそお会いしたいですね
親戚に送る文例
年賀状だけの付き合いの人が親戚の場合は、個人的なつながりと言うよりも家と家のつながりが主体となります。
送る方の状況だけでなく、子や孫などの家族の状況もあわせて報告すると、送った方の生活ぶりが相手にもよく伝わります。
皆様お変わりはありませんか
こちらは孫が誕生しにぎやかな毎日です
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください
子供たちが独り立ちし、夫婦おだやかな日々を送っています
○○家の皆様は変わらずお健やかにお過ごしでしょうか
またお会いできる日を楽しみにしています
家族一同、元気に楽しく過ごしております
寒い日が続きますので、くれぐれもお体にお気をつけて
古い友人に送る文例
学生時代のクラスメイトなど、気のおけない友人に送る年賀状であれば、たとえ年賀状だけの付き合いの人であってもくだけた調子の文章で構いません。
送る相手が楽しい気持ちになれるよう、明るい文章で近況を伝えましょう。
お元気ですか?
私は子育てが終了して、暇をもてあましています
久しぶりにまたお会いしましょう!
○○年の目標はダイエット!マイナス5キロを目指します
毎年の目標です(笑)
このところ、古い友人たちと楽しく遊んだ昔をよく思い出しています
時間ができたらまた皆で集まりたいですね
定年前の仕事関係者に送る文例
かつて在籍していた会社の同僚や上司、取引先などに送る年賀状は、定年して会社を去った後でもビジネス上の礼儀は守った方が良いと考えられます。
とはいえ現在では仕事上のお付き合いはありませんから、以前の上下関係は気にせずフラットな立場で書いても大丈夫です。
在職中は公私ともにお世話になり厚く御礼申し上げます
今後ともよろしくご指導ください
一念発起して○○資格を取得するために勉強を始めました
いつまでも現役を目指し努力する所存です
定年後は悠々自適に趣味を満喫する日々です
○○様におかれましても、お健やかにお過ごしください
当たり障りのない年賀状の作成ポイント
年賀状作成は1年に一度きりですが、できれば作成に苦労せず、当たり障りのない年賀状を簡単に作りたいものです。
以下からは、どうすれば当たり障りのない年賀状が簡単に作成できるかのポイントを3つ紹介します。
大きな図案のテンプレートを使う
年始挨拶文の項でも説明しましたが、最近ではインターネットでいろいろな年賀状デザインテンプレートがダウンロードして使えるようになっています。
年始挨拶文入りの大きなデザインのテンプレートを用いて印刷すれば、年賀ハガキの空白スペースが狭くなり、肉筆で書く文章も少なくてすみます。
以下は無料でデザインテンプレートがダウンロードできるウェブサイトです。他にもいろいろな会社が毎年デザインテンプレートを提供していますので、好みのデザインを探してみてください。
参考 2024年(令和6年・辰・たつ) 無料の年賀状デザイン無料の年賀状デザインテンプレート 参考 年賀状特集2024Brother 参考 年賀状プリント決定版 2024テンプレートBANK写真入り年賀状にする
好きな写真を入れ込んで印刷するプリントサービスを利用して、写真入り年賀状を作成する案も有効です。
写真入り年賀状であれば、肉筆の文章を入れなくても十分に送る方の状況を伝えられます。
写真は家族の集合写真や旅行に行ったときのスナップが一般的ですが、趣味の作品を撮影してこの機会に披露しても良いでしょう。
参考 写真で贈る年賀状郵便局の総合印刷サービス 参考 カメラのキタムラ年賀状2024辰年カメラのキタムラ全員に同じ文章を入れる
多くの人に年賀状を送っている方は、1枚1枚文章を書くだけでも大変です。
相手の立場ごとに文章を考えていると、いつまで経っても作業が終わりません。
年賀状を送った相手が、家族以外に送られた年賀状を見せることはほとんどありません。所詮は年賀状だけの付き合いと割り切り、すべての方に同じ文章を書いていくようにすれば、年賀状作成は比較的速やかに終わらせられます。
年賀状だけの付き合いをやめたいとき
冒頭にも記載したように、年賀状を送る方は年々減少しています。
これまで慣習で年賀状を送っていた方も、どうせ年賀状だけの付き合いであればいっそのこと廃止したいと思っている方もいるかもしれません。
年賀状の送付をやめたい理由には、さまざまな理由があります。詳しくは以下の記事をご覧ください。
年賀状をやめたい理由と具体的にやめる方法|やめて後悔した場合はどうするか以下からは、年賀状だけの付き合いをやめたくなったときにはどうすれば良いかを説明します。
終活年賀状を送る
終活の一環として、儀礼的なお付き合いを終了させようとする方が増えています。
年賀状の送付を終了することを「年賀状じまい」と呼びます。
年賀状じまいは特に宣言しなくてもできますが、これまで年賀状を送っていた相手がいらぬ心配などをしないように、最後のご挨拶として「終活年賀状」を送ることをおすすめします。
終活年賀状の書き方や送るタイミングについては、以下の記事で詳しく解説しています。終活年賀状の文例も載っていますのでぜひ参考にしてください。
終活年賀状の書き方(例文あり)|適切な年賀状じまいのタイミングとは交流を復活させる
これまで年賀状だけの付き合いが続いていた方でも、交流を復活させればその方はもう「年賀状だけの付き合いの人」ではなくなります。
交流をおっくうがっていては、自分の世界が狭くなるだけです。人との交流は孤独感を癒し、脳や肉体の活性化にもつながります。
お互いの人生をより良くするためにも、古い知り合いに久しぶりに声をかけて交際の掘り起こしをしましょう。
まとめ
今回は年賀状だけの付き合いの人に送る年賀状の書きかたについて、具体的な文例を挙げながら解説しました。
今は年賀状だけの付き合いだとしても、せっかく年賀状を送り合うほどに親しくなれた相手です。このまま交流を途絶えさせてしまうのはもったいありません。
年賀状を書きながら相手のことを思い出し、思い切って直接連絡をとってみてはいかがでしょうか。
終活カウンセラー2級・認知症サポーター。父母の介護と看取りの経験を元にした、ナマの知識とノウハウを共有してまいります。
「そなサポ」は、大切な資産や継承者を事前に登録することで、将来のスムーズな相続をサポートするもしもの備えの終活アプリです。
受け継ぐ相手への想いを込めた「動画メッセージ」を残すことができるほか、離れて暮らす子どもたち(資産の継承者)に利用者の元気を自動で通知する「見守りサービス」もご利用できます。
▶︎今すぐ無料ダウンロード!